コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

外堀知的財産事務所

  • トップページ
  • 事務所概要
    • 弊所の強み
    • 代表弁理士
    • 特許弁理士
  • 料金
    • 商標
    • 意匠
    • 特許・実用新案
  • アクセス
  • 資料
    • 商標法施行令第2条において規定する別表(政令別表)
    • 国際分類類別表と商標法施行規則別表[2024]
  • ブログ
    • セミナー
    • 商標
    • 地名
    • その他
    • イベント
    • 委員会
    • MATCH&ENCER.
  • コラム
    • そもそも商標とは?
    • 指定商品、指定役務の記載
    • 商標登録と著作権の違い
    • 商標登録の区分(1)
    • 知的財産権とは?
    • 登録商標には更新が必要
    • 類似群コードとは?(1)
    • 商標登録の区分(2)
    • 商標登録に必要な書類と費用
    • 知的財産権の種類
    • 商標権とは?
    • 商標登録出願の審査手順
    • 商標登録費用(特許印紙代)
    • 類似群コードとは?(2)
    • 拒絶査定不服審判と無効審判
    • 商標登録願の記載方法
    • 商標法第3条第1項各号
    • 商標調査 他人の商標編
    • 商標調査 指定商品役務編
  • その他ブランドサムライ®

その他

  1. HOME
  2. その他
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 boss その他

知的財産活用表彰

知的資産経営フォーラム2019第6回知的財産活用表彰が、令和2年1月31日(金)に、霞が関ビルディング(東海大学校友会館)にて開催されました。 知的財産活用表彰の主旨は、『発明、営業秘密保護、ブランド、デザイン、標準化等 […]

2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 boss その他

令和2年賀詞交歓会

1月中旬にもなりますと、各会で新年会・賀詞交歓会が開催されます。昨夜は、日本弁理士会・日本弁理士政治連盟主催の賀詞交歓会に参加しました。 例年、ホテルオークラ東京での開催となります。近年は別館での開催でしたが、本館の建て […]

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 boss その他

謹賀新年

2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 boss その他

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てに賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)まで、年末年始休業とさせていただきます。 なお、休業期間中にメール等で頂戴しましたお問合せの件につ […]

2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 boss その他

リンク先一部修正

特許庁のウェブサイトのアドレス変更に伴い、本サイト内で一部リンクが切れ状態になっておりました。 遅くなりましたが、新しいアドレスへリンクを貼りなおしましたこと、ご報告いたします。

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 boss その他

新年会・賀詞交歓会

平成最後の新年会や賀詞交歓会が先週集中しておりましたので、まとめてご報告いたします。 まず、1月14日(月・祝)は新座市商工会青年部主催の新年会。(@ベルセゾン)第1部の並木傑 新座市長による勉強会に続いて、第2部の新年 […]

2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 boss その他

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てに賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)まで、年末年始休業とさせていただきます。 なお、休業期間中にメール等で頂戴しましたお問合せの件につ […]

2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 boss その他

サイト内資料を更新しました

サイト内で工事が完了しましたのでお知らせいたします。 HOME>資料>国際分類表と商標法施行規則別表[2018] 大変遅くなりましたが、 [2017]版から[2018]版に修正いたしました。 第1類から第45類まですべて […]

2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 boss その他

なるほど展

賛助会員である『婦人発明家協会』が主催する、第51回『なるほど展』におじゃましました。 『なるほど展』とは、 婦人に限らず街の発明家がエントリーした発明品の中から優秀作品が選ばれ、 それらが展示されます。 文部科学大臣賞 […]

2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 boss その他

謹賀新年

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

※『特許行政年次報告書2025年版』を公表 外堀知的財産事務所 メールマガジン 2025年8月号

2025年8月1日

※『知的財産推進計画2025』が決定 外堀知的財産事務所 メールマガジン 2025年7月号

2025年7月1日

※特許・商標の権利化までの期間 外堀知的財産事務所 メールマガジン 2025年6月号

2025年6月1日

※特許出願件数が回復基調 外堀知的財産事務所 メールマガジン 2025年5月号

2025年5月1日

※知財侵害物品、輸入差し止め件数過去最多 外堀知的財産事務所 メールマガジン 2025年4月号

2025年4月1日

※「AIが発明者」知財高裁も認めず 外堀知的財産事務所 メールマガジン 2025年3月号

2025年3月4日

※AI開発者も共同発明者として検討 外堀知的財産事務所 メールマガジン 2025年2月号

2025年2月1日

※「ひこにゃん」、中国で商標登録へ 外堀知的財産事務所 メールマガジン 2025年1月号

2025年1月6日

年末・年始のお知らせ

2024年12月27日

※「知的財産取引に関するガイドライン」改正 外堀知的財産事務所 メールマガジン 2024年12月号

2024年12月2日

カテゴリー

  • MATCH&ENCER.
  • イベント
  • セミナー
  • その他
  • メールマガジン
  • 商標
  • 地名
  • 委員会

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年12月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
FullSizeRender_2

〒102-0085
東京都千代田区六番町15番地2
鳳翔ビル3階
TEL:03-6265-6044 FAX:03-6265-6047

Copyright © 外堀知的財産事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 事務所概要
    • 弊所の強み
    • 代表弁理士
    • 特許弁理士
  • 料金
    • 商標
    • 意匠
    • 特許・実用新案
  • アクセス
  • 資料
    • 商標法施行令第2条において規定する別表(政令別表)
    • 国際分類類別表と商標法施行規則別表[2024]
  • ブログ
    • セミナー
    • 商標
    • 地名
    • その他
    • イベント
    • 委員会
    • MATCH&ENCER.
  • コラム
    • そもそも商標とは?
    • 指定商品、指定役務の記載
    • 商標登録と著作権の違い
    • 商標登録の区分(1)
    • 知的財産権とは?
    • 登録商標には更新が必要
    • 類似群コードとは?(1)
    • 商標登録の区分(2)
    • 商標登録に必要な書類と費用
    • 知的財産権の種類
    • 商標権とは?
    • 商標登録出願の審査手順
    • 商標登録費用(特許印紙代)
    • 類似群コードとは?(2)
    • 拒絶査定不服審判と無効審判
    • 商標登録願の記載方法
    • 商標法第3条第1項各号
    • 商標調査 他人の商標編
    • 商標調査 指定商品役務編
  • その他
PAGE TOP