コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

外堀知的財産事務所

  • トップページ
  • 事務所概要
    • 弊所の強み
    • 代表弁理士
    • 特許弁理士
  • 料金
    • 商標
    • 意匠
    • 特許・実用新案
  • アクセス
  • 資料
    • 商標法施行令第2条において規定する別表(政令別表)
    • 国際分類類別表と商標法施行規則別表[2023]
  • ブログ
    • セミナー
    • 商標
    • 地名
    • その他
    • イベント
    • 委員会
    • MATCH&ENCER.
  • コラム
    • そもそも商標とは?
    • 指定商品、指定役務の記載
    • 商標登録と著作権の違い
    • 商標登録の区分(1)
    • 知的財産権とは?
    • 登録商標には更新が必要
    • 類似群コードとは?(1)
    • 商標登録の区分(2)
    • 商標登録に必要な書類と費用
    • 知的財産権の種類
    • 商標権とは?
    • 商標登録出願の審査手順
    • 商標登録費用(特許印紙代)
    • 類似群コードとは?(2)
    • 拒絶査定不服審判と無効審判
    • 商標登録願の記載方法
    • 商標法第3条第1項各号
    • 商標調査 他人の商標編
    • 商標調査 指定商品役務編
  • その他ブランドサムライ®

2017年4月

  1. HOME
  2. 2017年4月
2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 boss その他

委嘱

外堀知的財産事務所の代表前田健一が 『埼玉県商工会連合会経営・技術強化支援事業等のエキスパート』に委託されましたので ご報告致します。

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 boss 地名

隼町

今回の地名由来板は『隼町』になります。 何丁目とかはなく、半蔵門近くの皇居沿いに位置しています。 『隼町』の地名由来板を見つけるのは困難でした。 まさか、こんな形であるとは思わず、うろうろしてしまいました。 『隼町』には […]

2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 boss 地名

平河町二丁目

今回の町名由来板は『平河町二丁目』となります。 東京メトロ半蔵門線『半蔵門』駅から国会議事堂方面に進む道の途中に 由来板はあります。 奥に写っている「ごくうらーめん」はタクシーの運転手の胃袋を満たすため 夜になると多くの […]

2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 boss 地名

平河町一丁目

今回の地名由来板は『平河町一丁目』です。 地名由来板は交通量の多い大きい通り沿いにあるイメージなのですが、 『平河町一丁目』の由来板は、奥まったところにあり 見つけるのに若干苦労しました。 新宿通りを南側に越え、東京メト […]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

登録商標『午後の紅茶』

2023年3月24日

登録商標『MARIE』

2023年3月13日

登録商標『TOKYO MARATHON』

2023年3月7日

登録商標『BOSS』

2023年3月1日

ビジネスセミナー

2023年2月24日

登録商標『C.C.Lemon』

2023年2月16日

神田松枝町

2023年2月13日

登録商標『MANDOLIN』

2023年2月7日

登録商標『カルピス』

2023年2月2日

登録商標『丸亀製麺』

2023年1月31日

カテゴリー

  • MATCH&ENCER.
  • イベント
  • セミナー
  • その他
  • 商標
  • 地名
  • 委員会

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年12月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
FullSizeRender_2

〒102-0085
東京都千代田区六番町15番地2
鳳翔ビル3階
TEL:03-6265-6044 FAX:03-6265-6047

Copyright © 外堀知的財産事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 事務所概要
    • 弊所の強み
    • 代表弁理士
    • 特許弁理士
  • 料金
    • 商標
    • 意匠
    • 特許・実用新案
  • アクセス
  • 資料
    • 商標法施行令第2条において規定する別表(政令別表)
    • 国際分類類別表と商標法施行規則別表[2023]
  • ブログ
    • セミナー
    • 商標
    • 地名
    • その他
    • イベント
    • 委員会
    • MATCH&ENCER.
  • コラム
    • そもそも商標とは?
    • 指定商品、指定役務の記載
    • 商標登録と著作権の違い
    • 商標登録の区分(1)
    • 知的財産権とは?
    • 登録商標には更新が必要
    • 類似群コードとは?(1)
    • 商標登録の区分(2)
    • 商標登録に必要な書類と費用
    • 知的財産権の種類
    • 商標権とは?
    • 商標登録出願の審査手順
    • 商標登録費用(特許印紙代)
    • 類似群コードとは?(2)
    • 拒絶査定不服審判と無効審判
    • 商標登録願の記載方法
    • 商標法第3条第1項各号
    • 商標調査 他人の商標編
    • 商標調査 指定商品役務編
  • その他
PAGE TOP